いま欲しい本が何冊かあるのと、時々買っている雑誌が数冊。
仕事帰りに本屋さんへ寄って何冊か見てきた。そのあとに出かける用があったので家にかえって後でまとめてAmazonで買おうと思っていたので、今何冊か購入した。
Kindle Unlimitedは0円
好きな雑誌のひとつに「天然生活」があります。気に入った時は雑誌を購入していますがそうでないときは立ち読みしています。
今月号は気に入ったので買おうかな?と思ってみてみると、Kindle Unlimitedは無料の文字が。
雑誌を購入すると今月号は780円(kindleなら581円)。Unlimitedの月額は980円。
ということは、雑誌を1冊購入するとして、プラス200円の差で「天然生活」はもちろん、他の本や雑誌も読めてしまう。
迷う。
一度は使ったことがあるUnlimited
実は、1年ほどまえまでUnlimitedを契約していました。10冊までkindleに入れておけるし、少し見たい本も軽く読むことができるし、もちろん雑誌もみることができたので多読するのにも良かったのですが、すぐに読める利点とはうらはらに、いつでも読めると思って取り込んでも読まなくなってしまいました。
そうなると980円がとても高く感じます。
で、解約しました。
でも今になってまた天然生活を買うと思うとUnlimitedいいんじゃない?と思いはじめています。
とりあえず天然生活を今日購入するのはやめておきました。
明日あらためてUnlimitedを契約してみようかなと思っています。
わたしのように一度解約しても30日無料とかってあるのかしら??ないよね(笑)
興味があるけど・・・って方は、プライム会員と同じく初回30日間は無料でお試しできるので登録してみるのもいいと思います。ちゃんと30日前に解約すればいいし、気に入ればそのまま使い続けられます。