40代後半にしてようやく真面目にお金と向き合おうとしています。
今までは、本当にざっくりとした金額を貯金にまわしたりして、お金が貯まれば旅行にいったりしてドーンと使うことの繰り返しでした。
20代30代はブランドもののバッグなども買いましたが、今はそういうところにはあまりお金はかけていませんが、ダラダラと欲しいものを買っては物を増やすようになっています。
部屋の中の物を見て捨てるにしてもコレ全部お金を出して買ったんだな・・・と自分で呆れています。
iDeCoに加入して2年
何かしなくては・・・と2年前にiDeCoに加入しました。企業ではなく個人で加入しました。加入するまで1年くらいかかりました(苦)。
よくわからないというか、調べていないというか、後回しにしていたのでどんどんと時間は過ぎていき、加入まで1年とは。
そして、加入したのはいいけれど、振り分けがわからずどうしたものか?
右も左もわからず、まずは本を買いました。
が、それを読むまで1年以上かかりました・・・。
ということで、iDeCoに加入して約2年間ただの貯金といいますが投資とは言えない状況でした。
約2年間、月に23,000円の積み立てでざっと55万円くらいの残高です。
手数料などが引かれているのでマイナスとなっています。
こんな状況でした。
どうやって運用するのか?
私の周りにiDeCoに加入している友達はいません。
投資に否定的、現金主義の友達やiDeCoの存在すらしらないという子などです。が、1年くらい前に知り合った子と半年くらいまえから月に1回くらいお茶に行くようになりました。趣味で知り合ったので月に1回くらい会うのですが、その時に、その子が独身の頃金融で働いていたから投資もしていて、iDeCoは始まったころから加入して運用していると言っていました。
その時にわたしが「運用しないで2年も積み立ててる」と話したら飛び上がるほど驚いていました。
え?!なんで?!と。
私が、よくわからないからと答えると・・・呆気に取られていました。
ネットで調べたり本を読んですぐにでも始めた方がいいよ!利回りだって4-5%いくし!と。
・・・・利回り?
恥ずかしながら、こんな状況でした。
運用するために、まず本を読みました。
が、ざっくり雰囲気はわかるものの著者によってオススメは違うので素人は迷う。
けれど、自分がわからなきゃリスクもわからないしと何冊も読みました。
ただ、2017年に書かれている物が多かったので(買ったのがこの頃だった)最近の本を数冊とネットで調べたりしてみました。
わからないながらにも、なんとなく理解してきたのが最近。
結論はその人によるということ。
リスクをとるのも自分ですし、安全を優先するのか利益を優先するのか?
でも、なによりも重要だと思ったのが始める年齢。
20年掛けれる人と5年しか掛けれない人では条件が違いすぎる。長い期間掛けたほうがいい。
私は40代後半ということを考えなければいけないということがポイント。
40代後半からのiDeCoはどうする?
いろいろな意見があったけれど、わたしは十分な貯蓄がないのであまり保守的な振り分けにしてしまうと掛けていてもリターンが少ない。
かといってリスクが大きいものばかりだと短い期間で暴落したときにリカバーできなくなる。
ということで、ほどほどにリスクを承知でインデックス「株」を多めにすることを決めた。あとは、バランス型をすこし。
これがあっているのか?まちがっているのか?わからないけれど、遅いながらも自分で理解していき、自分のお金増減を見ていこうと思います。
いや~ここまでに一苦労。
ちなみにつみたてNISAも数か月前から始めました。
こちらも振り分けがわからず少額で試していますがやっぱり増減を目にするとすごいなぁと思います。