ほぼ日手帳発売の声。2019年の手帳選びが急に近づいてきた

ほぼ日手帳

暑い暑いといいながら9月に突入。また台風がきているので蒸し暑いです。昨日は出かける前に青空だったので洗濯物を干して出かけました。外出先でスマホの防災情報のアラームが鳴ったので見てみると、豪雨予報のお知らせでした。今から30分以内に激しい豪雨とのお知らせでしたが、戻れるはずもなく・・・。夕方帰宅して洗濯物をさわるとシットリ(涙)今日は家族全員外出していたのであきらめるしかありません。

2019年の手帳

ほぼ日手帳が9月1日発売開始しましたね。少し前に能率手帳からもメールでお知らせが来ていましたが、もうそんな時期なんですね!最近ようやく2018年の手帳の使い分け分類がしっくりしはじめた気がするのに。

今年も早めに決めたいものです

去年結構早めに手帳を決めたので売り切れで探し回ることや、迷いすぎてつい買いすぎてしまう・・・ということがなくてよかったのですが、それでもやっぱり使いこなせていないものもあるので、そこは潔く今年は買わないことにします。

これもいい!と見るたびに手帳を買ってしまう、手帳LOVERアルアルですが、やっぱり無駄ななので今年もキッチリ早めに決断購入する予定です!

2018年の手帳

能率手帳ゴールド(名前入り)
A6判の持ち歩き用手帳
ほぼ日手帳
・北欧の暮らしで購入した際にいただいた(同梱されていた)手帳
ロルバーンLサイズ

と、手元にあるのは6冊です。

実際使っているのは、A6版の持ち歩き用とほぼ日手帳、そしてロルバーンLの3冊です。

2019年の手帳を買う私のために

去年は購入するものを決めていたので余分には買わずにすみました。今年も買いすぎてしまわないよう自分のために検証します。

能率手帳ゴールド(名前入り)

立派な手帳を購入するのは2年目です。1年目もたいして使いこなせず。2年目こそは!と思いながらも5月くらいからすでに未記入。手帳の革もペーパーも最上級!おまけに名前入りでしたが、私にはガンチャートがうまく使えないのと、ウィークリーもしっくりこなかったのが原因かもしれません。憧れの手帳ではありましたが、3年目は潔く候補から外します。

A6判の持ち歩き用手帳

こちらは絵柄をかえたとしても同じサイズですでに4年は使っています。そのうち3年は米津雄介さんの絵のものです。私にしては意外と飽きずに使い続けています。ちなみにマンスリータイプです。こちらは2019年も採用決定!

ちなみに友達は10年くらい同じサイズの絵柄違いで「かえるの時間」を使っています。

ほぼ日手帳

2018年に「ほぼ日手帳」復活です。昔つかっていましたが空白のページが多すぎて痛々しく2年でリタイア。あれから10年?ここへきて復活させました。理由は英語の表記でシュタイフ社とのコラボのplannerが出たためです。がしかし、これも5月ころまでどのようにして使ったらよいのか?と考えすぎてほぼ空白。6月ころからおこづかい帳的な感じで使い始めたらいい感じに続いています。そして、毎日見るようにその日To Doを書いています。書けば忘れてもいいので40代としては気が楽になりました(笑)

自分のルールさえ作れれば使いやすいなぁと改めて思いました。

こちらも2019年採用決定です!ただし、今年は日本語表記のオリジナルにします。やっぱり祝日や旧暦、日々のことばなど、すっと目に入ってくるのはやっぱり日本語なので。といいながら2019年から中国語版も出るそうです。それはそれで面白そうだけど・・・。

北欧の暮らしで購入した際にいただいた(同梱されていた)手帳

いただきものでしたが、見た目もかわいいし紙質もよくてワクワクしたのは事実です。しかしすでに用途がなくてとりあえずいろいろと書いてみましたが何冊も情報を共有させるのも面倒なのでそのまま使わず。今年も手帳プレゼントをやっていますが、ごめんなさい今年はいりません。

ロルバーンLサイズ

これもねぇ、すぐ買ってしまうのよね。2018年はスイカ柄のLと、バナナ柄のB6サイズを購入。ロルバーンはスケジュールよりも後ろのメモ帳のために買っているような感じですが毎年つい手にしちゃいます。

今年はイチゴ柄、サクランボ柄も登場しています。去年からのバナナ柄も出ていますし、干支のついたものも出てきそうですよね。

干支(イノシシバージョン)ありました。

個人的にはイチゴ柄とサクランボ柄が気になります。

イチゴ柄

 

サクランボ柄

今のところこんな感じです。